料理教室を始めるのに有利な資格とは?

いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます。

全日本出張シェフサービス協会
代表理事の内田です。

プロの料理人が副業として
また、主婦(主夫)の方などが

手軽に始められる仕事として、
自宅やレンタルスペースを利用した
料理教室が人気となっています。

食品を扱う以上、飲食店のように

「資格は必要なのだろうか?」

「届出は必要なのだろうか?」

と、料理教室を始めるにあたり
知りたい方もいるかと思います。

今日はその資格や
届出についてお話します。

料理教室を始めるのに資格は必要なのか?

料理教室に必要な資格

結論から言えば
始めるだけなら必要ありません。

資格にも国家資格と
協会や団体が認定している資格と
大きく分けて2つに分けられます。

料理関連の国家資格といえば

・調理師免許
・食品衛生管理責任者
・防火管理者
・栄養士

などがあります。

国家資格の他にも各協会が認定している

・○○コーディネーター
・○○ソムリエ
・○○スタイリスト

などなど色々なものがありますね。

ですが料理教室をやるというだけであれば
どれも必要ありません。

それでもやはり取得した方が、
料理教室を運営するにあたり、
効果的な資格があるのも事実です。

しかし、3000教室以上を見させて頂いた私からすれば、
どの資格が有利なのかわからずに、
必要のない、資格を取得している方がとても多いです。

料理教室に有利な資格とは?

料理人の資格

・何のために資格を取るのか?
・その資格は何に有利・有効なのか?

それぞれきちんと理解しておかないと
料理教室に全く活かされるものでない資格の為に、
無駄な時間とお金に労力を使うことになります。

ここでは料理教室に有効となる
その資格について詳しくお伝えしていきます。

自分で作った料理、パン、お菓子や調味料を販売してみたい場合

お菓子販売

料理教室をやっている方の中には
やはり商品販売をもしてみたい
という方も多くいます。

もし、あなたが料理教室で料理や調味料など
商品を販売してみたいというのであれば、
技術を売るのでは無く、商品を売ることになるので
資格や届出が必要となります。

必要な資格「食品衛生管理責任者」

食品衛生に関する知識や
必要な設備がない状況で、
食品を作り販売することは、

食中毒や異物混入などの
事故につながるおそれがあります。

数日の講座を受講すれば
取得出来る資格ですが

物販を考えているなら
必須の資格となります。

販売に携わる人誰かが
取得していれば良いという資格なので、

本人で無くとも
協力してくれる方の中で、
誰かが持っている場合には
その資格で有効となります。

必要な届出「保健所の営業許可を取る」

商品販売数の規模に関わらず、
たとえインターネットを
利用した販売であったとしても
食品を販売する場合には
保健所に営業許可を取る必要があります。

保健所の判定基準は各都道府県で違うので、
詳細を知りたい方は、お問い合わせ頂いたほうが
良いと思いますが、一般的な家庭のキッチンでは
まず許可はおりません。

・シンクの他に手洗い場が必要
・シンクの高さが床から規定以上の高さであること

など、様々な条件をクリアする必要があるので、
リフォームなどの対応が必要となり、
それなりのお金が掛かることになると思います。

物販を考えていなければ
これら資格は必要ありません。

料理教室を始めるのに有利な資格

料理教室の資格

ここまでご紹介した通り
料理教室を始めるだけなら
資格や届出は必要ありません。

それでも資格は取得した方が良いです。
それも料理教室にとって有利であり、有効な資格です。

料理教室の先生を目指す方は
料理については一定以上のスキルをお持ちです。

しかし、教えるという事について
全く学んでいません。

さらには経営についても
学んでいる方が少ないというのが現状です。

学校の先生になるのに
教えるという事を学ばない先生が
いるでしょうか?

自分のお店を開くのに
経営を学ばないオーナーが
いるでしょうか?

当然いないはずです。

この点を学ばない為に、
生徒さんに中々思いが伝わらずに人気が出なかったり、
予算管理が出来ないので利益が出なかったりしています。

もしあなたが料理教室を始めるにあたり
何か有利な資格を取得しようと考えているなら

料理教室のプロと名乗れる資格があります。
この資格だけで他の教室と差別化でき
選ばれる理由となります。

その資格とは、手前味噌になりますが
全日本出張シェフサービス協会が認定している、
「認定講師」という資格です。

認定シェフ

この資格を取得すれば

・料理教室のプロとしての
肩書きが手に入ります。
・料理教室をビジネスとして取り組み
安定した収益を得る方法を学べます。
・認定講師同士のコミュニティに参加でき
常に最新の業界情報を得ることが出来ます。
・協会が主催する業界のプロが指導する
料理教室の講師向け料理レッスンに
参加できます。

このようなメリットが得られます。

じつは、この認定講師を目指す方には、
出張シェフサービスを開業できるための
最低限のスキルと知識も学んで頂きます。

これが大きな武器になります。

出張シェフとしての知識は
最低限ではありますが、
料理のプロと名乗れるわけです。

生徒はどんな先生から
料理を学びたいと思うでしょうか?

料理の素人とプロと比べたら
やっぱりプロの料理人じゃないでしょうか?
あえて素人を選ぶ方は少ないはずです。

教室の受講価格もポイントになりますが、
プロの方のレッスンなら、素人の方よりも高くても
納得してしまいませんか?

もし、素人の先生とプロの先生が同じ値段なら
間違いなくプロの先生に生徒は流れますし、
プロの先生が高額だとしても、
それが本当に役に立つ教室であれば
やはりプロの先生の教室が求められます。

その料理のプロが
料理教室のプロとしてのスキルや知識も
持っていると生徒さんがみれば
それはとても魅力的になります。

さらに本気で料理のプロを目指すなら
もちろん出張シェフにもなる事が出来ます。

その為には、さらに本格的に学んで頂くわけですが、
やりがいも収入も料理教室に比べれば
何十倍にも増えるので、是非チャレンジして頂きたいと思います。

無料講座へ申し込む

無料講座ではこのような事が学べます。

・今すぐ使える料理人ツール20選
・限定公開!帝国ホテル出身シェフ特製レシピ10点
・料理人として成功する為の3つのルール
・月収15万円を確実に売り上げる料理教室の作り方
・副業として始めた出張シェフで会社の給料の3倍を売り上げた方法

料理を仕事に出来るヒントを
無料のメルマガ講座でお伝えしています。

無料のメルマガ講座を申し込む
内田 裕介

内田 裕介

帝国ホテルで10年勤め出張シェフとして独立。 全国対応の高級出張シェフサービス総料理長として活動中。 ハイクオリティーなサービスを提供する出張シェフを増やし、このサービスをさらに広めるべき、一般社団法人全日本出張シェフサービス協会を設立し代表理事となる。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP